スケジュール

2025年05月05日(月)  
6thレゾナンス《鎌倉のひびき》2025 「尺八✖️オーボエ」・体験ワークショップ(神奈川・鎌倉)

レゾナンス《鎌倉のひびき》

 

ただひと鳴りで絶える「単音」ではなく、様々なものに反響して他の音と呼び交わしあい、こだましあう、「奥深い音の響き」を意味しています。音から音へ、寄せては返す響きの波は、やがて空間の中に遠く消えて行きますが、物理的な音そのものが無に帰した後も、余韻となって再び(re)耳の奥に響き(sonance)続けます。音楽は、私たちの眠れる心に何かを呼び起こすだけでなく、その響きと共感の余韻を、幾重にも波打ち広がるさざ波の輪のように、時空を超え、世代を超えて伝えていくのです。 音楽への共感を、私たちをはぐくむ自然と人への共感を、古都を愛する人々の心に響かせ、次の世代へと長く静かにこだまさせ続けたい。そんな願いの結実が「レゾナンス」コンサートシリーズです。

 

《藤原道山と吉井瑞穂による和と洋の垣根を超え伝統と革新が融合》

 

日時:2025年5月5日(月・祝)14:30開演(13:30開場)
プレコンサート:開場前13:15より境内にて※雨天の場合は中止になる場合もございます。

 

会場:鎌倉覚園寺[かくおんじ](100席)
〒248-0002神奈川県鎌倉市二階堂421
JR『鎌倉駅」よりバスで『大塔宮』下車、徒歩約10分。

 

チケット:全席自由
一般:6,000円 ※別途拝観料(500円)
学生:3,000円 ※別途拝観料(500円)
購入はこちらから→https://teket.jp/13402/48163

 

《6thレゾナンス《鎌倉のひびき》2025 「尺八体験ワークショップ」》

 

日時:2025年5月5日(月・祝)開場: 10:30 / 開始: 11:00 / 終了: 12:00

 

チケット:3,000円 ※別途拝観料(500円)

購入はこちらから→https://teket.jp/13402/48166

 

初心者大歓迎
尺八演奏家・藤原道山による特別ワークショップで、実際に尺八を吹いてみませんか?
美しい響きを体感しながら、その魅力を直接学べる貴重な機会です。
日本の伝統音楽に興味がある方も、まったくの初心者の方も、この機会にぜひ尺八の音を響かせてみましょう!

2025年05月10日(土)  
藤原道山 25th Anniversary Concert「邂」(北海道・札幌)

10歳より尺八を始め、初代山本邦山(人間国宝)に師事した藤原道山は人気実力を兼ね備えた邦楽界のプリンスとして伝統音楽の演奏普及に務めると共に、様々なジャンルのミュージシャンとの共演や舞台音楽、又近年は吉永小百合の朗読アルバム「第二楽章 福島への思い」の音楽監修を手掛ける等、幅広い活躍で尺八という楽器の可能性を追求してきました。

札幌では、2012年から毎年Kitaraにてマリンバ奏者SINSKEとのデュオ・コンサートを開催、楽しいトークと超絶技巧を駆使した演奏で多くのファンを魅了してきました。今回は「KOBUDO―古武道―」ユニットで活動を共にしてきたピアニスト妹尾武との共演で、藤原道山の、そして尺八という伝統楽器の多彩な魅力をお楽しみいただきます。

 

演奏予定曲(予告なく変更となる可能性がございます)

●処女航海(ハービー・ハンコック)

●ピアノ・マン(ビリー・ジョエル)

●いつでも夢を(吉田正)

●リンゴ追分(米山正夫)

●Cicada~夏の記憶~(妹尾武)

●東風、おかえり(藤原道山) 他

 

日時/2025年5月10日(土)13:30開演(13:00開場)
会場/札幌コンサートホール Kitara小ホール
チケット料金/全席指定 ¥5,000(税込)

※車椅子席 ¥2,000(オフィス・ワンで取り扱い)

※未就学児の入場不可

 

チケット発売日/2月14日(金)発売

※先行販売がございます。詳しくはこちらをご確認下さい。

 

出演/藤原道山(尺八)、妹尾武(ピアノ)

 

プレイガイド/

オフィス・ワン TEL. 011-612-8696(平日10:30~17:00)

チケットぴあ

ローソンチケット

2025年05月11日(日)  
藤原道山 25th Anniversary Concert「邂」(北海道・美幌)

デビュー25周年を迎えた尺八演奏家 藤原道山が「邂」(かい) と題し、記念コンサートを開催!妹尾 武 (ピアノ) とのデュオで贈るジャンルを超えたこれまでの邂逅の軌跡、そして尺八の「ニュー・スタンダード」をお届けします。ぜひ会場で、今の藤原道山を生で感じて下さい。

 

演奏予定曲(予告なく変更となる可能性がございます)
●処女航海(ハービー・ハンコック)
●ピアノ・マン(ビリー・ジョエル)
●いつでも夢を(吉田正)
●時には昔の話を(加藤登紀子)
●リンゴ追分(米山正夫)
●Cicada~夏の記憶~(妹尾武)
●東風、おかえり(藤原道山) 他

 

日時/2025年5月11日(日)18:00開演(17:30開場)
会場/美幌町民会館「びほーる」
チケット料金/一般3,000円、学生1,000円
※指定席、税込、当日券は500円UP
チケット発売日/4月15日(金)9:00時発売

 

出演/藤原道山(尺八)、妹尾武(ピアノ)

 

プレイガイド/
美幌町民会館 TEL 0152-73-4187(9時〜17時30分)
沖田香露園 TEL 0152-73-3548(9時〜18時)

2025年05月18日(日)  
藤原道山 25th Anniversary Concert「邂」(愛知)

デビュー25周年を迎えた尺八演奏家 藤原道山が「邂」(かい) と題し、記念コンサートを開催!Keiko (ピアノ) とのデュオで贈るジャンルを超えたこれまでの邂逅の軌跡、そして尺八の「ニュー・スタンダード」をお届けします。ぜひ会場で、今の藤原道山を生で感じて下さい。

 

演奏予定曲(予告なく変更となる可能性がございます)
●smile(チャップリン)
●ピアノ・マン(ビリー・ジョエル)
●Jóga(ビョーク)
●いつでも夢を(吉田正)
●リンゴ追分(米山正夫)
●Stillness and motion(Keiko)
●東風、おかえり(藤原道山)
●尺八とピアノの作品(三宅一徳、柏木広樹、一ノ瀬 響、加藤昌則、MAKI、加羽沢美濃 、NAOTO、青山政憲、冷水乃栄流 作曲楽曲より)他

 

日時/2025年5月18日(日)13:30開演(13:00開場)
会場/電気文化会館 ザ・コンサートホール
チケット料金/全席指定 ¥5,000(税込)
※指定席、税込、当日500円UP、未就学児童入場不可。

 

チケット発売日/2月25日(火)10時発売

※イープラス先着先行受付/2/15(土)12:00~2/20(木)18:00が 詳しくはこちら
※チケットぴあ先着先行受付/2/15(土)12:00~2/20(木)18:00が 詳しくはこちら

 

出演/藤原道山(尺八)、Keiko(ピアノ)

 

プレイガイド/
ジーコーポレーション 052-661-1514 ※平日10時〜18時
チケットぴあ[Pコード:292-353]
イープラス  TEL. 011-612-8696(平日10:30~17:00)
名古屋市文化振興事業団チケットガイド 052-249-9387 ※平日9時~17時

 

主催/ジーコーポレーション、ディーオー
後援/美幌町(北海道)

 

問合せ/ジーコーポレーション 052-661-1514 ※平日10時〜18時

2025年06月07日(土)  
和こるまアンサンブルコンサート「狛江の四季」(東京)

公演日:2025/06/07(土)
公演時間:15:00(14:15開場)

 

【開館30周年記念企画】
狛江ゆかりの和楽器奏者による和こるまアンサンブルコンサート

 

2011年、狛江在住のプロの和楽器奏者たちが集まり「和こるまアンサンブル」を結成。
作家の宮尾登美子さん監修の詩と音楽による「狛江の四季」を披露しました。
その後、ホール開館25周年を機に再結成しましたが、コロナ禍のため公演を縮小して実施。
今回、改めて開館30周年記念としてメンバーが集い、
ゲストに藤原道山、野坂操寿を迎え、盛り上げます。

 

■出演
三塚幸彦・戸川藍山/尺八
小野美穂子・平野裕子・渡辺正子/箏
山本ゆきの/三味線

 

<ゲスト>
箏:三代 野坂操寿
尺八:藤原道山
舛田路山 吉越瑛山 笠原道樹

 

■曲目
狛江の四季(監修:宮尾登美子 作詞:須田眞立 作曲:三塚幸彦)
風象三景、清流三佳景(作曲:日高哲英)
新作委嘱作品(作曲:三宅一徳)初演

 

チケット:全席指定 一般¥3,000 大学生以下¥1,000(当日要学生証など)
*未就学児はご遠慮ください。・託児サービスあり。

 

お申込み・お問合せ:エコルマホール 03(3430)4106
インターネット予約 https://ecorma-hall.jp/
*電話予約用とインターネット予約用は別枠席になります。
♪やむを得ず内容などに変更が生じる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
*最新情報はホールホームページ、お電話などでご確認ください。

2025年06月10日(火)  
吉村七重プロデュース 二十絃箏展 Vol.37(東京)

2025年6月10日(火) 19時開演 (18時半開場)

会場:すみだトリフォニー小ホール

入場料:3,000円(全席自由)

 

曲目:天如(三木稔)、七段遠音(柴田南雄)、内触覚的宇宙第3番 虚空(湯浅譲二)←道山出演曲

桜(佐藤聰明)、秋の暮(伊藤弘之)、尾長鶏(川上統)

 

客演:宮田まゆみ(笙)、鈴木俊哉(リコーダー)、藤原道山(尺八)

 

問い合わせ:

吉村七重箏研究所 http://nanaehp.web.fc2.com/

東京コンサーツ https://www.tokyo-concerts.co.jp/

2025年06月21日(土)  
藤原道山 25th Anniversary Concert「邂」(東京)

デビュー25周年を迎えた尺八演奏家 藤原道山が「邂」(かい) と題し、記念コンサートを開催!Keiko (ピアノ) とのデュオで贈るジャンルを超えたこれまでの邂逅の軌跡、そして尺八の「ニュー・スタンダード」をお届けします。ぜひ会場で、今の藤原道山を生で感じて下さい。

 

演奏予定曲(予告なく変更となる可能性がございます)
●smile(チャップリン)
●ピアノ・マン(ビリー・ジョエル)
●Jóga(ビョーク)
●いつでも夢を(吉田正)
●リンゴ追分(米山正夫)
●Stillness and motion(Keiko)
●東風、おかえり(藤原道山)
●尺八とピアノの作品(三宅一徳、柏木広樹、一ノ瀬 響、加藤昌則、MAKI、加羽沢美濃 、NAOTO、青山政憲、冷水乃栄流 作曲楽曲より)他

 

日時/2025年6月21日(土)14:00開演(13:30開場)
会場/浜離宮朝日ホール
チケット料金/全席指定 ¥6,000(税込)

※全席指定、税込、就学前のお子様のご入場はご遠慮いただいております。
託児サービスをご利用下さい。イベント託児マザーズ 0120-788-222(要予約)

 

チケット発売日/3月29日(土)10時発売

朝日ホール会員先行販売

◆WEB先行 3月1日(土)10:00〜3月26日(水)18:00

◆電話先行 3月8日(土)10:00〜3月26日(水)18:00

 

出演/藤原道山(尺八)、Keiko(ピアノ)

 

プレイガイド/

朝日ホール・チケットセンター 03-3267-9990 ※日・祝除く10時〜18時

イープラス

 

主催/朝日新聞社、浜離宮朝日ホール、株式会社DO
後援/美幌町(北海道)

 

問合せ/ディーオー 03-6206-0852 ※平日10時〜17時

2025年07月12日(土)  
浜松楽器博物館 第219回レクチャーコンサート(静岡)

第219回レクチャーコンサート「~目を閉じてきいてみて~ 時を超えてつながる尺八のおと」

 

日 時:7月12日(土) 18:30開演(18:00開場)
会 場:浜松市楽器博物館内 天空ホール
料 金:一般3,000円 学生1,000円(24歳以下の学生)※未就学児の入場不可
出 演:志村禅保、藤原道山
主 催:浜松市、(公財)浜松市文化振興財団

 

チケット発売:5月11日(日)

 

プレイガイド:

楽器博物館受付

アクトシティ地下1階チケットセンター

浜松市文化振興財団オンラインショップ

2025年09月23日(火)  
箏曲正絃社創立60周年記念「御園座」公演(愛知・名古屋)

日 時 令和7年9月23日(火・祝)
第1部 11時開演(予定)
第2部 13時半開演(予定)
第3部 16時開演(予定)

 

会 場 御園座  名古屋市中区栄 1−6−14

 

特別ゲスト(五十音順)
小田 誠 菊重精峰・絃生 菊武厚詞・粧子 水野利彦 山登松和 米川敏子

 

尺八ゲスト
野村峰山(人間国宝) 藤原道山
(竹の新撰組)友常毘山 瀧北榮山

歌(テノール)能勢健司

芸能解説 葛西聖司

2025年09月27日(土)  
藤原道山 25th Anniversary Concert「邂」(群馬)

デビュー25周年を迎えた尺八演奏家 藤原道山が「邂」(かい) と題し、記念コンサートを開催!Keiko (ピアノ) とのデュオで贈るジャンルを超えたこれまでの邂逅の軌跡、そして尺八の「ニュー・スタンダード」をお届けします。ぜひ会場で、今の藤原道山を生で感じて下さい。

 

演奏予定曲(予告なく変更となる可能性がございます)
●smile(チャップリン)
●ピアノ・マン(ビリー・ジョエル)
●Jóga(ビョーク)

●Amazing Grace(作者不詳)

●いつでも夢を(吉田正)
●リンゴ追分(米山正夫)

●いい日旅立ち(谷村新司)

●Stillness and motion(Keiko)
●東風、おかえり(藤原道山)
●尺八とピアノの作品(三宅一徳、柏木広樹、NAOTO、青山政憲、冷水乃栄流 作曲楽曲より)他

 

日時/2025年9月27日(土)14:00開演(13:15開場)
会場/グンエイホールPAL
チケット料金/全席指定 ¥4,000(自由席、税込、3歳以下膝上可、4歳以上要チケット)

※母子室もございますので詳しくはホールまでお問い合わせ下さい。

チケット発売日/4月8日(火)窓口 9:00〜、TEL 13:00〜

 

出演/藤原道山(尺八)、Keiko(ピアノ)

 

プレイガイド/

グンエイホールPAL(笠懸野文化ホール)0277-77-1212

※月曜休館、月曜が国民の祝日または振替休日の場合は翌日が休館日となります。

 

主催/株式会社DO
共催/グンエイホールPAL(笠懸野文化ホール)

 

問合せ/ディーオー 03-6206-0852 ※平日10時〜17時

2025年10月19日(日)  
藤原道山 25th Anniversary Concert「邂」(大阪)

デビュー25周年を迎えた尺八演奏家 藤原道山が「邂」(かい) と題し、記念コンサートを開催!Keiko (ピアノ) とのデュオで贈るジャンルを超えたこれまでの邂逅の軌跡、そして尺八の「ニュー・スタンダード」をお届けします。ぜひ会場で、今の藤原道山を生で感じて下さい。

 

演奏予定曲(予告なく変更となる可能性がございます)
●smile(チャップリン)
●ピアノ・マン(ビリー・ジョエル)
●Jóga(ビョーク)

●Amazing Grace(作者不詳)

●いつでも夢を(吉田正)
●リンゴ追分(米山正夫)

●いい日旅立ち(谷村新司)

●Stillness and motion(Keiko)
●東風、おかえり(藤原道山)
●尺八とピアノの作品(三宅一徳、柏木広樹、NAOTO、青山政憲、冷水乃栄流 作曲楽曲より)他

 

日時/2025年10月19日(日)14:00開演(13:30開場)
会場/あいおいニッセイ同和損保 ザ・フェニックスホール
チケット料金/全席指定 ¥5,000(ホール友の会会員料金 4,500円)

※指定席、税込、未就学児童入場不可、当日5,500円(ホール友の会会員料金4,950円)

※ホール友の会会員料金は同ホールチケットセンターのみのお取り扱いです。

 

チケット発売日/4月8日(火)10:00〜

 

出演/藤原道山(尺八)、Keiko(ピアノ)

 

プレイガイド/

ザ・フェニックスホールチケットセンター 06-6363-7999 ※平日10時〜17時

イープラス

 

主催/株式会社DO
共催/あいおいニッセイ同和損保、あいおいニッセイ同和損保 ザ・フェニックスホール

後援/北海道美幌町

 

問合せ/ディーオー 03-6206-0852 ※平日10時〜17時